立憲民主党 ささき隆博 公式ホームページ

  • ホーム
  • 政策・理念
  • プロフィール
  • 活動報告
  • レポート
  • リンク
  1. HOME
  2. 時々 5○7○5○

時々 5○7○5○

2022年4月24日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

先制攻撃の愚策

 自民党安保調査会が、外交・安全保障政策政策の見直し提言案をまとめたようだ。「専守防衛」を大きく悦脱する「敵基地攻撃能力」を求める内容だ。さすがに名称は「反撃能力」に変更するそうだが、攻撃目標に相手領域のミサイル発射拠点 […]

2022年4月10日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

プーチンの戦争

 プーチンのウクライナにおける虐殺行為がエスカレートしている。保坂正康氏が連載中の「日本史縦横無尽」で3月10日からソ連について連載している。ソ連工作員から大統領に上り詰めたプーチンのソ連復活への執念が史実と共に記載され […]

2022年4月2日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

指し値オペって何?

 日銀が「連続指し値オペ」を始めた。「連続指し値オペ」聞きなれない言葉だ、『日銀が指定の利回りで国債を無制限に買い入れを一定期間連続で実施する制度』長期金利の上昇を抑えるための制度らしい。  世界的にも異例な金利抑制策で […]

2022年3月20日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

食料と食糧

 「食料」は食の原材料全般を言い「食糧」は主要穀物を言うという風に分類しているようだが「糧」は“カテ”であり『生活と活力の源』という意味だ。「料」にしたことによって『原材料』の意味合いが強くなり、経済用語の印象が強くなっ […]

2022年3月14日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

鳥獣被害の拡大

 昨年北海道はヒグマ(北海道の熊)の被害に脅かされた。農業被害はじめ山菜取りでの被害、市街地にも出没し始めている。北海道で一番農業被害の多いのはシカ(エゾシカ)だが、近年はアライグマの被害も急増している、“アライグマラス […]

2022年3月7日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

プーチンの暴挙

 北京五輪が閉幕するのを待っていたかのように、2月24日ロシアというよりプーチンは隣国ウクライナへの侵攻を仕掛けた。マスコミはこの12日間“ウクライナ侵攻”一色である、私も書かざるを得ない。多くの市民が犠牲となり原発を攻 […]

2022年2月20日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

統計は基盤

 国の統計を巡って厚労省の「毎月勤労統計」で不正が発覚したのは2018年12月、今回の国交省の建設業の受注実態を表す国の「基幹統計」のデータ書き換え(GDP算出に影響)等各省庁で不正が相次ぎ、会計検査院の調査によると4府 […]

2022年2月10日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

インフレ・物価・賃金

 21年10月~12月の輸入物価指数が前年同期比41.9%も上昇したとの報告があった。資源価格の上昇や円安によって輸入価格が上昇し、それによって物価が上昇する“典型的輸入インフレ”だという。  輸入インフレの対応には、■ […]

2022年1月30日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

暦について

 近頃の「カレンダー」には日付はあるが「暦」がないのが寂しい。例えば「旧暦」はあるが、“如月”(衣を更に着る)や“弥生”(いや生い茂る)など「和風月名」も記載してほしい、季節に応じた祭事や行事などについて記した「歳時記( […]

2022年1月20日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

羅列はしたけれど

 今日は二十四節季の“大寒”、二十四節季は立春から大寒迄ほぼ15日毎に巡ってくる、月の満ち欠けとも重なって、農事暦ともなっている。  通常国会が開会された、提出された法案は当初61本ほどを予定していたようだが、昨年の通常 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 41
  • »

最近の投稿

戦争の77年、平和の77年

2022年8月15日

労い、祝う会

2022年7月31日

参院選の結果から

2022年7月18日

参院選後半戦

2022年7月3日

真剣に食料安保

2022年6月21日

アーカイブ

  • 2022/8 (1)
  • 2022/7 (3)
  • 2022/6 (3)
  • 2022/5 (3)
  • 2022/4 (3)
  • 2022/3 (3)
  • 2022/2 (2)
  • 2022/1 (3)
  • 2021/12 (4)
  • 2021/11 (5)
  • 2021/10 (4)
  • 2021/9 (4)
  • 2021/8 (5)
  • 2021/7 (4)
  • 2021/6 (4)
  • 2021/5 (5)
  • 2021/4 (4)
  • 2021/3 (5)
  • 2021/2 (4)
  • 2021/1 (4)
  • 2020/12 (4)
  • 2020/11 (5)
  • 2020/10 (4)
  • 2020/9 (4)
  • 2020/8 (5)
  • 2020/7 (4)
  • 2020/6 (5)
  • 2020/5 (4)
  • 2020/4 (4)
  • 2020/3 (5)
  • 2020/2 (4)
  • 2020/1 (4)
  • 2019/12 (5)
  • 2019/11 (4)
  • 2019/10 (5)
  • 2019/9 (4)
  • 2019/8 (4)
  • 2019/7 (5)
  • 2019/6 (4)
  • 2019/5 (4)
  • 2019/4 (5)
  • 2019/3 (4)
  • 2019/2 (4)
  • 2019/1 (4)
  • 2018/12 (5)
  • 2018/11 (4)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/9 (4)
  • 2018/8 (4)
  • 2018/7 (5)
  • 2018/6 (4)
  • 2018/5 (4)
  • 2018/4 (5)
  • 2018/3 (4)
  • 2018/2 (4)
  • 2018/1 (5)
  • 2017/12 (5)
  • 2017/11 (4)
  • 2017/10 (4)
  • 2017/9 (4)
  • 2017/8 (5)
  • 2017/7 (4)
  • 2017/6 (4)
  • 2017/5 (5)
  • 2017/4 (4)
  • 2017/3 (4)
  • 2017/2 (4)
  • 2017/1 (5)
  • 2016/12 (4)
  • 2016/11 (4)
  • 2016/10 (5)
  • 2016/9 (4)
  • 2016/8 (5)
  • 2016/7 (4)
  • 2016/6 (4)
  • 2016/5 (5)
  • 2016/4 (4)
  • 2016/3 (4)
  • 2016/2 (5)
  • 2016/1 (5)
  • 2015/12 (6)
  • 2015/11 (4)
  • 2015/10 (4)
  • 2015/9 (6)
  • 2015/8 (4)
  • 2015/7 (4)
  • 2015/6 (5)
  • 2015/5 (5)
  • 2015/4 (4)
  • 2015/3 (5)
  • 2015/2 (4)
  • 2015/1 (4)
  • 2014/12 (5)
  • 2014/11 (4)
  • 2014/10 (4)
  • 2014/9 (4)
  • 2014/8 (2)

ささき隆博

旭川事務所

〒070-0035
旭川市5条通13丁目1087-1
立憲民主党北海道第6区総支部内

TEL.0166-24-3131

FAX.0166-23-9408

  • トップページ
  • プロフィール
  • 政策・理念
  • 活動報告
  • 後援会募集
  • 個人献金のお願い
  • 党員・パートナーズ
  • 時々 5○7○5○
  • ささき隆博リンク集
  • プライバシーポリシー
  • ふるさと
  • 立憲民主党

Copyright © ささき隆博 公式ホームページ All Rights Reserved.