立憲民主党 ささき隆博 公式ホームページ

  • ホーム
  • 政策・理念
  • プロフィール
  • 活動報告
  • レポート
  • リンク
  1. HOME
  2. 時々 5○7○5○

時々 5○7○5○

2022年2月10日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

インフレ・物価・賃金

 21年10月~12月の輸入物価指数が前年同期比41.9%も上昇したとの報告があった。資源価格の上昇や円安によって輸入価格が上昇し、それによって物価が上昇する“典型的輸入インフレ”だという。  輸入インフレの対応には、■ […]

2022年1月30日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

暦について

 近頃の「カレンダー」には日付はあるが「暦」がないのが寂しい。例えば「旧暦」はあるが、“如月”(衣を更に着る)や“弥生”(いや生い茂る)など「和風月名」も記載してほしい、季節に応じた祭事や行事などについて記した「歳時記( […]

2022年1月20日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

羅列はしたけれど

 今日は二十四節季の“大寒”、二十四節季は立春から大寒迄ほぼ15日毎に巡ってくる、月の満ち欠けとも重なって、農事暦ともなっている。  通常国会が開会された、提出された法案は当初61本ほどを予定していたようだが、昨年の通常 […]

2022年1月10日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

地域・環境・共生

 新しい年を迎えて10日余りが過ぎた、“松の内”は7日迄という説と15日迄という説(7:七草粥、11:鏡開き、15:松納祭)があるが、2022年の日常が始まった。新年の各紙は今年を「ともに歩む…」「つながる…」「再生…」 […]

2021年12月28日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

山は高く、裾野は広く

 私は今年6回目の“年男”だった。その今年は、進化を繰り返す「コロナの脅威」は続いた。1963年以来64年ぶりの「東京オリ・パラ」では伝統スポーツもニュースポーツも多くの感動を頂いた。道内では「クマの出没」が相次いで目撃 […]

2021年12月20日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

「継」ぐ

 2021年も残り10日余り、一年を振り返る季節が来た。毎年恒例の「流行語大賞」ほぼ予想通り、大谷翔平の「リアル二刀流・ショータイム」が大賞だった。TOP10は、やはり「人流」や「黙食」などコロナ関連と、スケボーの「ゴン […]

2021年12月15日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

誰のため、何のため

 子育て世帯への10万円給付が迷走している。5万円を年内に現金給付、残りの5万円を子供の入学時にクーポンで支給する、というのが当初の政府案であった。しかしその後クーポンの5万円も現金でもよいとなり、今日15日には一括現金 […]

2021年12月5日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

悪い円安

 立憲民主党は、新しい代表・泉健太衆議の下で「分配なくして成長なし」と「多様性社会」の実現を目ざして、スタートを切ることとなった。 権力を振りかざすハードパワー型政権はコロナ危機に何ら対応できなかった。「普通に働き、普通 […]

2021年11月29日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

農政の視点

 2022年度予算と12/6からと言われている臨時国会での補正予算の検討が進んでいる。農政も「農林水産業・地域の活力創造本部」の議論を中心に法制化も検討されている。 ■水田活用交付金の見直し議論が進んでいる、飼料用米重点 […]

2021年11月23日 佐々木隆博 時々 5○7○5○

立憲らしさ

 立憲民主党の代表選が始まった。立候補したのは逢坂誠二、西村智奈美、小川淳也、泉健太(年齢順)の4氏だ。19日告示、札幌・福岡・横浜で街頭演説・討論会、記者クラブでの討論会を経て、30日投開票に向けて論戦が展開されている […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 41
  • »

最近の投稿

所得倍増は分配から投資

2022年5月21日

神宮外苑再開発

2022年5月20日

食料安保

2022年5月5日

先制攻撃の愚策

2022年4月24日

プーチンの戦争

2022年4月10日

アーカイブ

  • 2022/5 (3)
  • 2022/4 (3)
  • 2022/3 (3)
  • 2022/2 (2)
  • 2022/1 (3)
  • 2021/12 (4)
  • 2021/11 (5)
  • 2021/10 (4)
  • 2021/9 (4)
  • 2021/8 (5)
  • 2021/7 (4)
  • 2021/6 (4)
  • 2021/5 (5)
  • 2021/4 (4)
  • 2021/3 (5)
  • 2021/2 (4)
  • 2021/1 (4)
  • 2020/12 (4)
  • 2020/11 (5)
  • 2020/10 (4)
  • 2020/9 (4)
  • 2020/8 (5)
  • 2020/7 (4)
  • 2020/6 (5)
  • 2020/5 (4)
  • 2020/4 (4)
  • 2020/3 (5)
  • 2020/2 (4)
  • 2020/1 (4)
  • 2019/12 (5)
  • 2019/11 (4)
  • 2019/10 (5)
  • 2019/9 (4)
  • 2019/8 (4)
  • 2019/7 (5)
  • 2019/6 (4)
  • 2019/5 (4)
  • 2019/4 (5)
  • 2019/3 (4)
  • 2019/2 (4)
  • 2019/1 (4)
  • 2018/12 (5)
  • 2018/11 (4)
  • 2018/10 (5)
  • 2018/9 (4)
  • 2018/8 (4)
  • 2018/7 (5)
  • 2018/6 (4)
  • 2018/5 (4)
  • 2018/4 (5)
  • 2018/3 (4)
  • 2018/2 (4)
  • 2018/1 (5)
  • 2017/12 (5)
  • 2017/11 (4)
  • 2017/10 (4)
  • 2017/9 (4)
  • 2017/8 (5)
  • 2017/7 (4)
  • 2017/6 (4)
  • 2017/5 (5)
  • 2017/4 (4)
  • 2017/3 (4)
  • 2017/2 (4)
  • 2017/1 (5)
  • 2016/12 (4)
  • 2016/11 (4)
  • 2016/10 (5)
  • 2016/9 (4)
  • 2016/8 (5)
  • 2016/7 (4)
  • 2016/6 (4)
  • 2016/5 (5)
  • 2016/4 (4)
  • 2016/3 (4)
  • 2016/2 (5)
  • 2016/1 (5)
  • 2015/12 (6)
  • 2015/11 (4)
  • 2015/10 (4)
  • 2015/9 (6)
  • 2015/8 (4)
  • 2015/7 (4)
  • 2015/6 (5)
  • 2015/5 (5)
  • 2015/4 (4)
  • 2015/3 (5)
  • 2015/2 (4)
  • 2015/1 (4)
  • 2014/12 (5)
  • 2014/11 (4)
  • 2014/10 (4)
  • 2014/9 (4)
  • 2014/8 (2)

ささき隆博

旭川事務所

〒070-0035
旭川市5条通13丁目1087-1
立憲民主党北海道第6総支部内

TEL.0166-24-3131

FAX.0166-23-9408

  • トップページ
  • プロフィール
  • 政策・理念
  • 活動報告
  • 後援会募集
  • 個人献金のお願い
  • 党員・パートナーズ
  • 時々 5○7○5○
  • ささき隆博リンク集
  • プライバシーポリシー
  • ふるさと
  • 立憲民主党

Copyright © ささき隆博 公式ホームページ All Rights Reserved.