2019年8月29日 佐々木隆博 時々 5○7○5○ 道連代表退任 立憲民主党北海道連合は2018年4月に結党大会。24日、第3回定期大会を開催した。「第19回統一自治体選挙総括」「第25回参議院選挙総括」「2019年活動方針」などを提案し、活発な議論を経て承認された。 今回の大会で私は […]
2019年8月19日 佐々木隆博 時々 5○7○5○ 追悼の月 8月は旧盆、子供たちが帰省し先祖の墓を参り、先祖に近況を報告し、孫たちと焼肉をしたり花火をしたり“家族”の時を過ごす。同時に、8月は6日に広島・9日に長崎に原子爆弾が投下され(6/23は沖縄慰霊の日)15日に74回目の終 […]
2019年8月13日 佐々木隆博 時々 5○7○5○ 核兵器なき社会 核兵器の廃絶と、平和な世界の実現を目指す「高校生1万人署名活動」で、札幌・旭川の高校生が旭川で11・12日署名活動を実施しており応援に参加しました。集まった署名は高校生平和大使が国連欧州本部に届けます。 74年前8月6日 […]
2019年8月5日 佐々木隆博 時々 5○7○5○ 日ロ・日朝・日韓・日米 外交を売りにしてきた安倍政権の外交が「八方ふさがり」になっている。ロシアのメドベージェフ首相が北方領土の択捉島を訪問「ここは我々の土地だ」と発言、プーチン大統領と会談を重ね、対ロ経済協力を提案したり、二島返還による平和条 […]