2019年10月28日 佐々木隆博 時々 5○7○5○ ふるさと会 毎年秋のこの時期は「ふるさと会」のシーズンだ。私も19日は士別東京ふるさと会、26日は士別札幌ふるさと会、旭川東京ふるさと会と出席した。かつては旭川ふるさと会もあった、だんだん交通事情が良くなったせいか今の活動は定かでは […]
2019年10月21日 佐々木隆博 時々 5○7○5○ 豚コレラとワクチン 昨年9月に岐阜県で発症した「豚コレラ」は全く終息の兆候が見えぬまま1年以上を経過してし、8府県46症例、殺処分は14,314頭を超え東海地方から関東地方へと拡大し続けている。09年の口蹄疫が半年余りで終息したことから見て […]
2019年10月14日 佐々木隆博 時々 5○7○5○ One for all、All for one 先の台風15号(9/9~9/10)の未だ復旧の最中の9/12~9/13に台風19号が再び関東地方を襲った。15号が関東地方への上陸では過去最大級といわれていたが、19号はそれを上回る規模だった。死者33人、 […]
2019年10月7日 佐々木隆博 時々 5○7○5○ 第200回国会 ふるさとの集いin旭川を開催させてもらった。枝野代表には、次の日が代表質問という中、来道をいただきありがとうございました。管内各地から来場いただきました、市町村首長・議長・議員の皆さん、農業団体をはじめとする各種団体の皆 […]
2019年10月1日 佐々木隆博 時々 5○7○5○ 地球は未来からの預かり物 若い活動家二人のメッセージが、世界に感動を呼んでいる。一つは23日から国連「気候行動サミット」でのスウェーデンのグレタ・トゥンベリ(16歳)さんの発言『私たちは絶望に差し掛かっているのに、あなたたちが話すのは、お金と永遠 […]